住まい工房 とうくり
ブログ
眠れる家
最新エントリー
とうくり流「眠りと家」#6
とうくりの暮らし
眠れる家
2025/07/26
とうくりの家が叶える“深い眠り”体験 とうくりの家づくりは、ただ「家を建てる」ことが目的ではありません。 「家が、住む人をやさしく休ませる存在になること」を何より大切にしています。 これまでのシリーズでお話し...
とうくり流「眠りと家」#5
とうくりの暮らし
眠れる家
2025/07/25
暮らしの整え方と眠り 「寝る前にスマホを見続けてしまう」「部屋が散らかっていて気持ちが落ち着かない」 こうしたことが、意外にも眠りの質を下げていることをご存じでしょうか? 眠るための空間を整えることはもちろん...
とうくり流「眠りと家」#4
とうくりの暮らし
眠れる家
2025/07/24
布団・ベッドだけじゃない!眠りを育む空間づくり 「ぐっすり眠れないのは、布団やベッドのせいかも…」と考える方は多いかもしれません。 確かに寝具は大切ですが、眠りの質を左右するのは“寝具だけ”ではなく、寝る空間そ...
とうくり流「眠りと家」#3
とうくりの暮らし
眠れる家
2025/07/23
間取り・照明・音 ― 眠れる家の設計ポイント どんなに良い寝具や家具を揃えても、家そのものの設計が“眠りやすさ”を妨げていることがあります。 例えば、寝室がリビングの隣でテレビの音が響いてくる、朝日が強すぎて早...
とうくり流「眠りと家」#2
とうくりの暮らし
眠れる家
2025/07/22
自然素材と快眠の深い関係 「眠れる家をつくるには、寝具やインテリアよりも、まず素材選びが大切です。」 とうくりが家づくりで一貫して自然素材にこだわるのは、ただ見た目や質感が良いからではありません。木や漆喰といっ...
とうくり流「眠りと家」#1
とうくりの暮らし
眠れる家
2025/07/21
なぜ「家」と「眠り」は関係しているのか? 「眠っても疲れが取れない…」「朝すっきり目覚められない…」 そんな悩みを持つ人が増えています。実は、睡眠の質はベッドや寝具だけでなく、住まいそのものに深く関わっています...
とうくりの「眠れる家」
とうくりの暮らし
眠れる家
2025/07/19
無添加住宅の素材が叶える、深い眠りと安らぎ 人にとって睡眠は、心と体を回復させ、明日の活力を養うために欠かせない時間です。 人生の約3分の1を占める睡眠時間。その環境次第で、眠りの質は大きく変わります。 とう...
カテゴリ
お知らせ
とうくりの暮らし
タグ
リフォーム
施工事例
三島市
戸建て
眠りと家
眠れる家
アーカイブ
2025年07月(16)
2024年12月(1)
人気記事
お知らせ
ホームページ…
2024.12.19
とうくりの暮らし
夏も冬も、温…
2025.07.11
とうくりの暮らし
50代から考…
2025.07.09
新築・リフォーム
設計へのこだわり
とうくりからのご提案
石のある家
石のチカラ
対応工事
ギャラリー
三島市への移住
ここがおすすめ!
豊富な移住支援
弊社の移住サポート
お悩み相談部屋
新築工事編
リフォーム工事編
会社案内
お問い合わせ
トップ
新築・リフォーム
設計へのこだわり
とうくりからのご提案
石のある家
石のチカラ
対応工事
ギャラリー
三島市への移住
ここがおすすめ!
豊富な移住支援
弊社の移住サポート
お悩み相談部屋
新築工事編
リフォーム工事編
ブログ
施工事例
会社案内
お問い合わせ